投稿日|2017.10.30
泉大津の整骨院、トロイカ整骨院の廣瀬です。
交通事故で負傷した場合、どこで治療するかは本人の自由です。
病院を選ぶ権利は被害者にあります。
大切なのは必ず医師の診断を受け、【診断書】を貰うことです。
診断書を貰えばその後は整骨院への通院が可能です。
交通事故直後では痛みや不調を感じなくても、そのままにしないようにしましょう。
交通事故後すぐに医師の診察を受けていないと、その後の治療費や
もし後遺障害が発生してしまったとき損害賠償請求に支障をきたすかもしれないからです。
また事故の現場で警察に事故状況を説明し、人身事故であることを伝えることも重要です。
人身事故扱いにしていないと、物損事故として処理され
その後痛みや不調を訴えても治療費などが受けられなくなってしまいます。
交通事故直後は興奮状態にあるため痛みを感じない場合があるのです。
むち打ち症など事故後数日が経過してから痛みや不調が出る場合も多くあります。
大丈夫と思ってもしっかり治療を受けておきましょう。
泉大津トロイカ整骨院では
交通事故治療に関するご相談だけでも予約を承っております。
体調はもちろん保険会社とのやり取りなどで不安な点や疑問があれば
まずお電話でご連絡ください。
泉大津にありますトロイカ整骨院は
和泉府中駅から近く通院も便利です。
泉大津トロイカ整骨院の詳しい情報はこちら
ご予約、お問い合わせ 0725-24-7868
受付時間
月~金 8:45~12:00 15:45~20:15
土 8:45~13:30
日曜、祝日 木曜日と土曜日の午後は 休診です。
投稿日|2017.10.16
泉大津市の整骨院、トロイカ整骨院の廣瀬です。
秋には秋特有の条件で交通事故が起こりやすくなるそうです。
日暮れが早くなるということと、年末に向けて多発するということらしいです。
秋は日没が早くなっていく頃で、
『秋の日はつるべ落とし』といわれるように、
あっという間に日が落ち、暗くなってしまいます。
まだ大丈夫かと車や自転車のライト点灯や歩行者の反射材使用など、
夜間の準備も遅れがちになってしまう傾向にあります。
それに加えて暗さで視界が悪くなることもあり、
こういった悪条件の重なりが事故の多発に影響しているそうです。
もちろん交通事故には1年中気を付けなければならないのですが
季節や時間帯によって事故の特徴があるようです。
夕方は学校帰りのお子さんやお散歩中の高齢者の方など
歩行者も多くなりますし、
その後のお仕事帰りの時間帯で車の交通量も増えていきます。
それ以外も行楽シーズンで賑わっていたりする場所もあると思います。
秋の交通安全週間は終わっていますが
皆さん、気を付けてくださいね。
泉大津トロイカ整骨院では
交通事故治療に関するご相談だけでも予約を承っております。
体調はもちろん、保険会社とのやり取りなどで不安な点や疑問があれば
まずお電話でご連絡ください。
泉大津にありますトロイカ整骨院は
和泉府中駅からも近く通院も便利です。
泉大津トロイカ整骨院の詳しい情報はこちら
ご予約、お問い合わせ 0725-24-7868
受付時間
月~金 8:45~12:00 15:45~20:15
土 8:45~13:30
日曜、祝日、木曜日と土曜日の午後は 休診です。
投稿日|2017.10.2
泉大津市の整骨院、トロイカ整骨院の廣瀬です。
今年もだんじりの時期がやってきました。
泉大津でも勇ましい音色が聞こえてきます。
泉大津トロイカ整骨院の前の道もだんじりが通りますが
基本的には車の通行ができますのでご安心ください。
次の3連休、お祭りやお出かけの方も多くいらっしゃると思います。
だんじりでの思いもよらぬ通行止めや
行楽の渋滞でいつもと違う運転環境を強いられる場合もあるかもしれません。
皆さん、気を付けて安全運転で楽しい連休をお過ごしください。
今年はお祭り当日の7日土曜日は
泉大津トロイカ整骨院は研修の日程と重なる為、休診とさせて頂いております。
ご迷惑をおかけしますが何卒ご了承願います。
連休明けの10日(火)から通常通り診療しておりますので
お祭りの疲れを取りにいらしてくださいね。
泉大津トロイカ整骨院では
交通事故治療に関するご相談だけでも予約を承っております。
体調はもちろん保険会社とのやり取りなどで不安な点や疑問があれば
まずお電話でご連絡ください。
泉大津にありますトロイカ整骨院は
和泉府中駅からも近く通院も便利です。
泉大津トロイカ整骨院詳しい情報はこちら
ご予約、お問い合わせ 0725-24-7868
受付時間
月~金 8:45~12:00 15:45~20:15
土 8:45~13:30
日曜、祝日、木曜日と土曜日の午後は 休診です。
投稿日|2017.09.19
泉大津市の整骨院、トロイカ整骨院の廣瀬です。
9月18日は敬老の日でした。高齢者への感謝と安全を意識していきたいですね。
交通安全の意識や自動車の性能向上などで、交通事故による死者は年々減少傾向にありますが
65歳以上が占める割合は年々高くなっています。
高齢者の交通事故死者で最も多いのが歩行中の事故死、次に自動車乗車中、
自転車乗用中の順になっています。
また時間帯をあわせみると、夜間歩行中の交通事故死が
昼間の2倍近くになっているそうです。

高齢者が遭いやすい交通事故の特徴
〇歩行中の事故
横断歩道以外の場所の横断や走行車両の直前・直後の横断、横断歩道での信号無視など、
事故原因のほとんどが高齢者自身による交通ルール違反となっています。
〇運転中での事故
高齢ドライバーの事故の主な原因として、アクセルとブレーキの踏み間違いがあります。
高速道路での逆走は7割以上が高齢ドライバーという統計も出ています。
高齢になると長年の慣れで『今まで大丈夫だったから』と油断が生まれたり、
どうしても若い頃より身体の衰えやとっさの判断力の衰えがあり、
このような事故に巻き込まれやすくなっています。
高齢者自身はもちろん社会全体で意識していくことが大切ですね。

泉大津トロイカ整骨院では
交通事故治療に関するご相談だけでも予約を承っております。
体調はもちろん保険会社とのやり取りなどで不安な点や疑問があれば
まずお電話でご連絡ください。
泉大津にありますトロイカ整骨院は
和泉府中駅からも近く通院も便利です。
泉大津トロイカ整骨院詳しい情報はこちら
ご予約、お問い合わせ 0725-24-7868
受付時間
月~金 8:45~12:00 15:45~20:15
土 8:45~13:30
日曜、祝日、木曜日と土曜日の午後は 休診です。
投稿日|2017.09.4
泉大津市の整骨院、トロイカ整骨院の廣瀬です。
交通事故治療ではまず病院に行って診断書を貰いますが病院では長い待ち時間や、
お仕事の関係などで予約が取りにくいなど痛みや辛さがあるにもかかわらず、
なかなか通えないというお話を聞くことがあります。
泉大津トロイカ整骨院は夜8時15分まで受け付けていますので
お仕事帰りでも通いやすいですし、予約優先なので
予約をしておいていただければ待ち時間も少ないです。
交通事故治療では整骨院へ、病院や整形外科からの転院が可能です。
施術を受ける病院や整骨院は患者様に選ぶ権利があります。
病院や保険屋さんに整骨院は通ってはダメと言われても
患者様ご自身が行きたいところを選べることを知っておいてください。
〇病院の診療時間内ではしっかり通うのが難しい。
〇レントゲンを撮ったあとは湿布と痛み止めだけで効果が感じられない。
〇手技による治療がない。
などで転院をお考えでしたら、まずはご相談下さい。
当院では交通事故に遭われた後、病院(整形外科)から転院されてこられる
患者様が多くいらっしゃいます。
不安なことがありましたらまずはお電話でご連絡ください。
ご相談だけでの予約もお取りしていただくことができます。
泉大津トロイカ整骨院では
交通事故治療に関するご相談だけでも予約を承っております。
体調はもちろん保険会社とのやり取りなどで不安な点や疑問があれば
まずお電話でご連絡ください。
泉大津にありますトロイカ整骨院は
和泉府中駅からも近く通院も便利です。
泉大津トロイカ整骨院詳しい情報はこちら
ご予約、お問い合わせ 0725-24-7868
受付時間
月~金 8:45~12:00 15:45~20:15
土 8:45~13:30
日曜、祝日、木曜日と土曜日の午後は 休診です。